青色

先週迄、作品まとめるのをずっとがんばってきて
世間の連休とは1ミリも関係無く過ごしましたが
一区切り付けられてほっとしました。
最近は新宿青色申告会という名前の塾に通っている。
新宿区は初年度は無料で講習会が受けられるという
すばらしいサポートがあるのでありがたいのですが
二回続けて休むと受講資格が無くなるため
何ぶんスケジュールが変わりやすいから
結構がんばっている。
一回目は日程を変更してもらったら
受講者はわたしだけでマンツーマン個人指導でした。
夕方だったので場所柄、事務所内にも韓国焼き肉の匂いが
昇って来て、ここで働いてるひとは
毎日誘惑と戦うの大変だろうなあと思った。
こないだは午前中だったので帰りに
新宿眼科画廊のサイトウケイスケさんのグループ展
観て帰ろうと思って、昼前の人通りが少ない歌舞伎町
ぶらぶら歩きながら、10年以上前にカラー写真始めた頃
夜の歌舞伎町で写真撮ってたときのことを思い出した。
京都の大学時代も青春だったけど、写真始めた頃も
今考えると青春だったと思う。わたしは人生で二回
青春時代があったんだな、と思った。
今もないけど、30代の頃は本当にお金無くて、
でもホームページ見てる人からは
きっといい仕事選んでやってるんでしょう、とか言われて
ネットって本当のことってわからないもんだな、とか
ずっと思ってたけど、今客観的に振り返ってみて
結構活躍してたのかな、充実した30代だったのかな、
って思います。
でも、その時はわからなかった。
だから今、自分がどうかはわからない。
でも、最近はどうせ同じ日を過ごすなら、
楽しく過ごそうと思ってやっている。
嘆くのは簡単だけど、それはかっこ悪いから、
いい方に考えるようにって、そうやってやってたら
出来るようになってきた。
 

Write a Reply or Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です