癒しのクリーニング店

 洋服が好きなので、クリーニング店は生活の中では大切な要素だ。そしてクリーニング店ほど店員さんの対応の良し悪しが如実にわかる店は無いと思う。悪い店には二度と出したくなくなる。窓口の対応が問題なくても、実際の洗濯がダメなこともあった。某大手チェーン系では首元に付いていたベルトストラップをダメにされてしまったことがあり、利用しなくなった。

 東長崎を通って江古田に抜ける南長崎通りは、歴史上何か理由があるのかと思うほど沢山クリーニング店がある。今の家に10年前に引っ越してきてからも近いというだけの理由で持っていった店で嫌な思いをしたので、仕上がりが良く、店員さんの対応がいいクリーニング店を探した結果、老夫婦と息子さんの家族経営のクリーニング店を愛用するようになった。

 第一の理由がとても腕がいい。ここで落ちなかった汚れは諦めが付く。またご夫婦の人柄もすてきで、しっかり者のおばあさんと、穏やかで可愛らしいおじいちゃんのコンビネーションはとてもバランスがいい。夕暮れに店の前でニコニコしながらラジオ体操をしているおじいちゃんを目撃した時に、そのかわいさを再確認した。

 最近はずいぶんお年を召されたこともあり、伝票を書く時や洋服を袋に入れるときに手元が震えるので、サポートする。複数枚出した時の受け取り時は、伝票の明細を線で消してチェックするのでその作業も一緒にやるなど、少し一緒に働いて帰ってくる。

 自分ができることは微力だが、真面目で腕がいい職人さんには少しでも長く働いてほしいと思う。

Write a Reply or Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です